ガソリンフィルター

キャブへのゴミ/ダストを防ぐ。ガソリンの流動が確認できる。なんとなくイジってるっぽい。
ガソリンホース
ホースは耐油マークを見ただけで購入。
間違えて1m買ってしまった、長過ぎた。
長さ見て買うべし。20cmもあれば充分。
取付
作業前にコックをチェック。
SR400は負圧コックなので、「PRI」以外なら「ON」でも「RES」でもOK。
「ON」や「RES」でガソリンが漏れるコックなら中のダイアフラムが硬化(または破損)している可能性があるので交換をおすすめします。
フィルターは入口と出口が決めらているので方向を間違えないように取り付け。
あわせて読みたい

異径(6mm→8mm)変換ガソリンフィルター
径が違う
SR400の純正コック外径は6mm。
つまり内径6mmのガソリンホースを使います。
ところがFCR等、レースキャブレターの多くは8mmを使っています。
異径アダプターを使えば済む話なんですが、
見た目があまり良くないとい...
コメント