バイク ホンダジャイロのメンテナンス ずっと不具合 引っ越し祝い的な感じでお義父さんから頂いたジャイロキャノピー(TA02初期2ST)。実は頂いた時からずっと不具合があってひとつは「吹けない」。二つ目は「リアブレーキが効きにくい」。 おおよその目星はついていて「吹けない... 2022.08.13 バイク
DIGA iPhoneの動画をSDカードを使ってDIGAへコピー .toc{display: none; } 実家のDIGA 正月で実家に帰省(といっても隣の市)した際に、両親に子供たちの姿をテレビに映してやろうとDIGAに転送を試みた。 iPhoneの動画をDIGAへ転送する ところが... 2022.01.11 DIGA
バイク 誰でもできるチェーンかんたん軽圧入クリップ 主に初心者・学生さん向け "軽"圧入クリップっていうくらいだから軽い力(ペンチで抑えるくらい)で簡単に出来ると思ってました。いざやってみると一般成人男性の握力ぐらいでは無理。困ってから検索するとペンチやプライヤーでガジりながら力業で強... 2021.11.04 バイク
クルマ 何度もiPhoneパスワードを求めるトヨタカーナビ 乗る度にパスワード ひょんなことからiPhoneをルーター代わりにしてトヨタのカーナビ(NSZN-Z68T)へ電波(Wi-Fi)を飛ばしてやろう。ということになりまして、いつものようにiPhoneの【インターネット共有】をオンにしてカーナ... 2021.10.16 クルマ
バイク Apple公式がバイク乗りへ注意喚起 バイクの振動によるiPhone故障 当サイトではかなり以前から「バイクにiPhoneを固定すべきではない」と警鐘を鳴らし続けていました。 iPhoneをバイクに固定してはいけない 光学式手振れ補正を備えたiPhoneに連続... 2021.09.17 バイク
バイク 空燃比計の調整 常に濃い 空燃比計を取り付けたもの常に濃い表示をする。 ガソリン1に対して空気10~11をうろうろ。もはや誤差の範囲でしかない。 割とセッティングできているつもりが実は濃すぎだったのか? しかしどんなにジェットを絞ろうと、エアを開け... 2021.07.28 バイク
バイク バイク(SR400)に空燃比計を着ける 空燃比計 前回のFIエキパイ装着より センサーボスを塞いでただの新しいエキパイとしてもいいんですが、せっかくなのでO2センサーと空燃比計を揃えることにしました。 しかし、一口に空燃比計といっても大別して2種類のO2センサー... 2021.07.02 バイク
バイク バイクでインカムの代わりにLINEグループ通話を使う インカム バイク用インカムと言えばB+COMやSENAが真っ先に思い浮かびますが、如何せん価格が何ともというところで、ちょっと変わったインカムをご紹介。 まぁタイトルにもあるようにズバリ LINE通話のインカム代用です。 ... 2021.06.21 バイク
バイク SR400FIのエキパイをキャブ車に装着 錆だらけ とにかく汚い。庫内で保管している訳でもないし、なんなら購入して5年位は青空駐車でしたので車体のいたるところが錆だらけ。 「ハンドル」「フロントフォーク」「マフラー」(スティール製)が錆易い3大ポイントと言って過言ではない。 ... 2021.06.04 バイク