クルマ

トヨタカーナビ実験室

NSZN-Z68T(パナソニック) トヨタ純正カーナビであるZ68Tはパナソニック製である。カーナビとしてはとても秀逸なのですが、AV機器としてみた場合いろいろと難点がある。というのもパナソニックといえばストラーダが有名なのでど...
バイク

ヘッドライトバルブ(電球)交換

ランプ球切れ 会社からの帰宅途中、違和感。ヘッドライトが点いていない。接触不良かと思いポンポン叩いたが改善しそうにない。やむなく車両を止め路肩でバルブチェック。 球切れ。よく見ると中のコイルが欠けてカラカラと落ちている。10年以上乗っ...
バイク

古い型式のSR400/SR500の純正パーツ番号検索

ヤマハ公式パーツカタログ 一般的には自分が乗っている型式に対応した ・説明書 ・サービスマニュアル ・パーツリスト の3点を保有していることが望ましい。まぁ今の時代はペーパーレスなのでその気になればPDFで手に入るし、インターネ...
バイク

iPhoneをバイクに固定してはいけない

会いたくて会いたくて震えるiPhone 以下、ツイッターより抜粋 ↑XS max ↑XS ↑XR ↑XR ↑XR ↑X ...
バイク

SR400のタイヤ空気圧

メーカー指定空気圧 フロントリア 通常(一人乗)175 kPa(1.75 kg/f)200 kPa (2.00 kg/f) 高速(二人乗)200 kPa(2.00 kg/f)225 kPa (2.25 ...
バイク

ホイールベアリング圧入治具(自作)

治具 ベアリングを引き抜いたホイールの今度は圧入です。 4年前は6203LU(片面ゴムシール)を3個買いました。純正型番は6203の片側ゴムシールです。 今回購入したのはコチラの6203LLU(両面ゴムシール) NTN...
バイク

中古ホイールのベアリング交換

中古ホイール まぁまぁ程度のリアホイールが格安で手に入りました。 ほぼ未使用?のサンスタースプロケットがついています。これだけでも相場5000円くらいじゃないでしょうか。車検に向けてホイールのリペア(ベアリング交換+XTのOリング...
デジタル

格安ワイヤレスイヤホン

AirPods iPhone7より撤廃された3.5Φイヤホンジャック。防水性を高める為というのは逃げ口上。XperiaをはじめとするarrowsやAquosPhone等の日本産スマホではイヤホンジャックを備えつつ防水性を確保している。つ...
バイク

キャブレターファンネルフィルター

フィルター破損 2019/2/26 ハーネスの取り回しがうまくいかないなーと思ってレギュ周りを見回すと異変に気付く。 フィルターが破れている。考えたくはないが破れた一部は吸い込まれてエンジン内で焼却されたと思われる。すぐにショップへ...
バイク

社外製 スピードメーターケーブル

スピードメーターケーブル破損 ケツ周りバラシから復旧させたのも束の間、スピードメーターが動かない。嫌な予感がしてメーターからケーブルをはずして内ワイヤーを引っぱってみる。力なくスルっと抜けてしまった。5年程前に購入したメーターワイヤーの寿命...
タイトルとURLをコピーしました